HOME > 宇宙機開発プロジェクト > 開発状況
開発状況
現在は、無人機の要素技術開発フェーズです。
主要要素技術として、
・エンジン:デトネーション化、燃焼モード切替
・機体 :高高度&高速、リエントリー対応
・制御 :ロングレンジ遠隔操縦、自律航行
の開発を並行して進めています。
開発アイテム
エンジン
パルスジェットエンジン
パルスデトネーションエンジン
機体/制御システム
PDAS-X01
飛行デモ機
※2008年8月 初飛行
全長:1475mm
全幅:1545mm
全備:6.5kg
動力:パルスジェット×2基
燃料:ガソリン
高度:50m
速度:80km/h
PDAS-X02
フライングテストベッド(FTB)
※2010年12月 初飛行
全長:3050mm
全幅:2137mm
全備:30.1kg
動力:ガスタービン×1基
燃料:ケロシン
高度:300m
速度:255km/h
PDAS-X03A
無人化技術実証機
※2013年3月 初飛行
全長:1455mm
全幅:1778mm
全備:3.5kg
動力:電動モータ×1基
燃料:(バッテリー)
高度:— m
速度:— km/h
PDAS-X04
無人化技術実証機+ロングレンジ飛行実証機
※2013年1月 初飛行
全長:2286mm
全幅:3300mm
全備:21.5kg (MTOW)
動力:2st 28cc エンジン×1基
燃料:ガソリン
高度:— m
速度:Max 130 km/h, Cruise 80km/h
航続時間:10時間 (4000ccタンク)