代表取締役&CTO

緒川 修治
- 経歴
- 福井大学 機械工学科 卒業
- 東北大学大学院 航空宇宙工学専攻 修了
- 父の開発/実験助手30年以上
- 三菱重工にて、次期支援戦闘機開発 4年
- アイシン精機にて、
 自動車機関系部品開発 7年
- JAXA 有人閉鎖環境実験に参加
- 内閣府宇宙戦略室 宇宙政策委員会
 宇宙輸送システム部会委員 2期
スタッフ
- 
           全般計画室吉田 裕一 名古屋大学 航空工学専攻修了 
 三菱重工業、三菱航空機にて、操縦系統等の機体システムを中心に軍用機、民間機の開発に従事
- 
           R&D Gr.伊藤 嘉宏 京都大学大学院 情報学研究科修了 
 Mazda / Hondaにて,ブレーキ /エンジンの制御システム開発に従事
 三菱航空機にて,Space JETのプロジェクトマネジメントに従事
- 
           R&D Gr.Anssi Kaakkomäki フィンランドの大学にて、機械工学専攻修了 
 16年間UAS飛行経験、軍での飛行任務に従事
- 
           R&D Gr.内藤 雄心 北海道大学大学院工学院機械宇宙工学専攻博士後期課程修了, 博士(工学) 
 噴霧燃焼における液滴蒸発特性に関する研究に従事
- 
           R&D Gr.剌刀 一匡 東北大学工学研究科航空宇宙工学専攻科修了 
 川崎重工にて防需ヘリコプタの製造・修理に従事
- 
           R&D Gr.Nicola Zedde ボローニャ大学修士課程航空宇宙工学 
 構造解析エンジニア
 FEMスペシャリスト
- 
           R&D Gr.瀧 雅浩 中部大学工学部卒 
 自動車の熱/剛性実験、品質管理に従事
- 
           R&D Gr.田中 ゆき乃 金沢工業大学航空システム工学科卒 
 三菱航空機にて構造解析業務に従事
- 
           R&D Gr.早川 哲宏 名古屋大学工学部機械航空工学科卒 
 国内旅行代理店での勤務を経て、自動車、航空機の構造解析に従事
 流体解析ソフトウェアのカスタマーサポートを担当
- 
           R&D Gr.北澤 幹 長崎総合科学大学 船舶工学科海洋コース卒 
 ヨットメーカーにてレーシングヨットの複合材成形開発に従事後、航空機の部品サプライヤーで複合材生産技術に従事
- 
           コーポレートGr.藤井 優 フィンランドの大学にて、バイオエンジニアリング専攻修了 
- 
           コーポレートGr.大井 淳一 名古屋大学 
 金属工学専攻修了
 住友金属工業㈱にて鉄鋼製造技術・生産及び米国、日本の鋳造会社管理に従事





















